福岡で障害者手帳で割引になる施設などのポータルサイト

皿倉山ケーブルカー

皿倉山ケーブルカー
皿倉山ケーブルカーは、西日本最長級のケーブルカーで、山麓駅から山上駅まで全長1,100m、標高差440mほどを約6分間で移動します。
車窓は全面ガラス張りなので山上駅までの刻々と変わる景色を楽しむことができます。

皿倉山山頂まではケーブルカーとスロープカーを乗り継いで行きます。
山上駅から山頂の展望台駅までは市街地の羨望が満喫できるバリアフリー対応のスロープカーで移動できます。

展望台は、多目的トイレやエレベータ―が設置されており、展望テラスのほか、レストランやラウンジのあるパノラマ展望室があります。

基本情報
施設名
皿倉山ケーブルカー
営業時間

4月~10月
10:00~22:00(上り最終21:20)
11月~3月
10:00~20:00(上り最終19:20)
※台風等荒天時は運行時間の変更・運休などの可能性があります。

休業日

毎週火曜日(祝日除く)と2025年2月17日~3月7日の19日間

料金

大人
片道:430円
往復:820円

子供(小学生以下)
片道:220円
往復:410円

障害者手帳で割引あり

割引対象者

  • 身体障がい者手帳をお持ちの方
  • 精神障がい者保健福祉手帳をお持ちの方

障害者割引料金
大人
往復:470円

子供(小学生以下)
往復:240円
※手帳の「旅客運賃減額欄」が「第一種」の方は、同伴の方も1名割引
※割引はケーブルカー山麓駅窓口のみ対応

ミライロID
利用可能
駐車場

帆柱公園立体駐車場

台数
178台

料金

  • 2時間以内100円
  • 2時間を超えて4時間以内200円
  • 4時間を超えた場合300円

※使用開始日の翌日以降に出庫の場合1日あたり300円を加算

アクセス
北九州市八幡東区大字尾倉1481-1
TEL 093-671-4761
FAX 093-681-0483
公式サイト

https://www.sarakurayama-cablecar.co.jp/


ページトップ