
太宰府史跡水辺公園(市民プール)
太宰府史跡水辺公園は、平成4年に市民の方が広くスポーツについて理解と関心を深めると共に、健康増進に対し積極的に意欲の高揚を図ることを目的として建設されました。平成22年に大規模改修工事が行われ、新たな「市民プール」として生まれ変わりました。
屋内プール、野外プールのほかアスレチックジムもあり、当日申込できる水泳教室や水中運動教室もあるので気軽に参加することが出来ます。
屋内プールは、泳ぐ・歩く・遊ぶコースが終日設置されており様々な目的に応じて楽しむことが出来ます。自由スペースには、水深の浅いコースも設置されているので小さなお子様でも安心して利用することが出来ます。また、ジェットバスも完備されてるので運動で疲れた身体を休めたり、冷えた身体を温めることができます。
野外プールには流れるプールのほか水深が浅い幼児プールや人工の岩滝から水が流れ落ちて小さな川を流れるせせらぎプール、ウォータースライダーも設置されています。
アスレチックジムには、有酸素系マシンのアップラ、イトバイク、アップライトバイク、アップライトバイク、筋力系マシンのチェストプレス、ラットプルダウン、アブドミナルベンチ、ローイング、レッグカール&エクステンション、バックエクステンションベンチがあります。
基本情報
- 施設名
- 太宰府史跡水辺公園(市民プール)
- 営業時間
屋内プール
9:30~21:30(最終入園21:00)
屋外プール
2024年度は7/13~7/15・7/19~8/25に営業- 休業日
- 毎週月曜日(祝日の場合はその翌日の平日)
- 年末年始(12/28~1/4)
※その他臨時休園日あり
- 料金
障がい者手帳の提示で使用料半額
割引対象者
- 身体障がい者手帳お持ちの方
- 療育手帳をお持ちの方
- 精神障がい者保健福祉手帳をお持ちの方
- 戦傷病者手帳・被爆者手帳・特定疾患医療受給者証の交付を受けた方
- 付き添いの方
プール利用料金
市内者- 大人1時間250円・2時間500円・以降30分まで毎120円
- 65歳以上1時間120円・2時間240円・以降30分まで毎60円
- 中高生1時間170円・2時間340円・以降30分まで毎80円
- 小学生1時間120円・2時間240円・以降30分まで毎60円
- 幼児1回120円
市外者
- 大人1時間500円・2時間1,000円・以降30分まで毎240円
- 65歳以上1時間250円・2時間500円・以降30分まで毎120円
- 中高生1時間340円・2時間680円・以降30分まで毎160円
- 小学生1時間240円・2時間480円・以降30分まで毎120円
- 幼児1回240円
アスレチックジム利用料金
市内者- 大人1時間100円・2時間200円・以降30分まで毎50円
- 65歳以上1時間50円・2時間100円・以降30分まで毎20円
市外者
- 大人1時間200円・2時間400円・以降30分まで毎100円
- 65歳以上1時間100円・2時間200円・以降30分まで毎50円
ロッカー使用料
1回50円- ミライロID
- 利用可能
- 駐車場
あり
(とびうめアリーナ駐車場も利用可能)- アクセス
- 太宰府市大字向佐野18番地
- TEL 092-921-8668
- FAX -
- 公式サイト
福岡のお出かけ情報
(障害者割引あり)
福岡で障がい者割引のある施設やお店の最新のイベント情報などを探すことができます。