
マリンワールド海の中道
福岡市東区の海の中道にある「マリンワールド海の中道」は、九州の海をテーマにした水族館です。
巨大水槽の「玄界灘水槽」では玄界灘の荒波を演出するダイナミックな水の動きや優雅に泳ぐサメやエイ、群れを成す魚たちの姿をみることができます。
人気のイルカ・アシカショーでは、軽快なパフォーマンスと迫力あるジャンプを楽しむことができるほかペンギンの様子を間近で観察できる「ペンギンビーチ」など各種ショープログラムも充実しています。そのほかにもイルカやアザラシ、アシカへの餌やりを体験することもできます。
ゴールデンウィークや夏休み期間9月の土・日曜、祝日などは営業時間が21:00まで延長されており「夜のすいぞくかん」が開催されていて昼間とは違う幻想的な海の世界を堪能することができます。
車椅子やベビーカーの無料貸し出しもあります。
基本情報
- 施設名
- マリンワールド海の中道
- 営業時間
通常営業時間
9:30~17:30GW、夏季
9:30~21:0012月~2月
10:00~17:00※入館は閉館の1時間前まで
- 休業日
休館日は2月第一月曜とその翌日
- 料金
障害者手帳を提示で半額
割引対象者
- 身体障がい者手帳をお持ちの方
- 療育手帳をお持ちの方
- 精神障害者保健福祉手帳をお持ちの方
※同伴の方も1名個人料金の半額
料金
- 大人2,500円
- シニア割引(65歳から)2,200円
- 専門学生・大学生・高校生2,500円
- 小中学生1,200円
- 幼児(3才以上小学生未満)700円
カード年間パスポート
- 大人5,200円
- 小中学生2,600円
- 幼児1,600円
(すべて発行手数料300円を含む)
- ミライロID
- 利用可能(ミライロIDからチケットの購入が可能)
- 駐車場
- 大型車1,600円
- 普通車600円
- 二輪車300円
障害者手帳提示で普通車及び二輪車駐車料金が無料
割引対象者
- 身体障がい者手帳をお持ちの方
- 療育手帳をお持ちの方
- 精神障害者保健福祉手帳をお持ちの方
※運転手または同乗者が、身体障がい者手帳、療育手帳及び精神障害者保健福祉手帳をお持ちであることが確認できた場合、普通車及び二輪が無料(大型車をご利用の場合は1台につき2名の方が手帳等をお持ちであることを確認できた場合に無料)
- アクセス
- 福岡市東区大字西戸崎18-28
- TEL 092-603-0400
- FAX -
- 公式サイト
福岡のお出かけ情報
(障害者割引あり)
福岡で障がい者割引のある施設やお店の最新のイベント情報などを探すことができます。