福岡で障害者手帳で割引になる施設などのポータルサイト

イオンシネマ福岡

イオンシネマ

イオンシネマ福岡はイオンモール福岡の2階にある映画館で、駐車場も広くモール内にあるので映画鑑賞の前後にお買い物を楽しむこともできます。

イオンシネマ福岡にはスクリーンが9スクリーンあり、革新的な4Kレーザープロジェクターと12chサウンド・システムでより鮮やかで明るい高解像映像と、これまでにないほどパワフルで臨場感あふれるサウンドが体験できるIMAXレーザーや「映画を見ている」ではなく「映画の中に入っている」感覚の驚きの体験ができるデジタル3Dなどが導入されています。

また、チケット発券の手間を省き、スマホでQRコードをかざすだけで入場できるチケットレス入場ができるほか、紫外線照射、光触媒、高集塵フィルターの3つのシールドで、劇場内の安心を保つイオンシネマ独自の浄化システムのトリプルエアシールド®が設置されています。

基本情報
施設名
イオンシネマ福岡
営業時間
  • 平日9:00オープン
  • 土日8:00オープン

※劇場窓口チケット販売、飲食売店、パンフレット・グッズ売場の営業終了時間は最終上映開始10分後まで

休業日

料金

障がい者手帳提示で割引あり

割引対象者

  • 身体障がい者手帳お持ちの方
  • 療育手帳をお持ちの方
  • 精神障がい者保健福祉手帳をお持ちの方

障がい者割引料金
1作品1,000円
※付き添いの方2名も1作品1,000円

基本料金

  • 一般1,800円
  • 大学生1,500円
  • 小中学生1,000円
  • 幼児(3歳以上)1,000円

追加料金

  • 3D上映:鑑賞料金+300円(3D専用メガネ代+200円)
  • IMAXレーザー2D:鑑賞料金+IMAX料金600円
  • IMAXレーザー3D:鑑賞料金+900円(IMAXレーザー3D専用メガネ代+200円)
  • アップグレードシート利用:鑑賞料金+ワンドリンク代500円
  • IMAXレーザー2D/アップグレードシート利用:鑑賞料金+IMAX料金600円+ワンドリンク代500円
  • IMAXレーザー3D/アップグレードシート利用:鑑賞料金+IMAX料金900円+ワンドリンク代500円

各種割引料金
ハッピーファースト
毎月1日は鑑賞料金1,100円
(2025年9月より1,200円)

ハッピーマンデー
毎週月曜日は1,100円
(2025年9月より1,200円)

ハッピー55(G.G)
55歳以上の方は毎日1,100円
(2025年9月より1,200円)

ハッピーモーニング
平日朝10時台までに上映を開始する作品は鑑賞料金1,300円
(2025年9月より1,400円)

ハッピーナイト
毎日20時以降に上映を開始する作品は鑑賞料金1,300円
(2025年9月より1,400円)

夫婦50割引
どちらかの年齢が50歳以上のご夫婦さまは鑑賞料金二人で2,200円
※同作品・同時間のご鑑賞に限る
(2025年9月より二人で2,400円)

※その他の割引についてはイオンシネマ福岡公式サイトをご確認ください。

ミライロID
利用可能
駐車場

5,600台(無料)

アクセス
糟屋郡粕屋町大字酒殿字老ノ木192-1-2064 イオンモール福岡2F
TEL 092-938-9666 (自動音声ダイヤル)
FAX -
公式サイト

https://www.aeoncinema.com/cinema/fukuoka/


ページトップ