福岡で障害者手帳で割引になる施設などのポータルサイト

大牟田市石炭産業科学館

大牟田市石炭産業科学館

大牟田市石炭産業科学館は、世界遺産の構成資産である三池炭鉱・三池港のガイダンス施設です。

石炭の誕生を物語る映像コーナーや、石炭をめぐる人と技術の歴史、1秒間に10mの速さで降下するエレベーターに乗って有明海の地下400mの坑内に行き石炭を運搬する電気機関車、石炭を掘り出す採炭用カッターなど坑内作業の迫力をエキサイティングに体験することができるダイナミックトンネル(模擬坑道)などご家族でも楽しく体験することができます。

また、石炭に関する常設展示のほか、エネルギーや環境問題、リサイクルなどのテーマを設けた企画が展示されています。

基本情報
施設名
大牟田市石炭産業科学館
営業時間

9:00~17:00

休業日
  • 毎週月曜日(祝日と重なる時は次の平日)
  • 年末年始(12月29日~1月3日)
料金

障がい者手帳の提示で無料

割引対象者

  • 身体障がい者手帳お持ちの方
  • 療育手帳をお持ちの方
  • 精神障がい者保健福祉手帳をお持ちの方

※身体障がい者手帳(1種)・療育手帳(A)・精神障がい者保健福祉手帳(1級)の付き添いの方も1名無料

観覧料

  • 大人420円
  • 高校生420円
  • 中学生以下210円
ミライロID
利用可能
駐車場

無料駐車場(30台)
大型バスも駐車可能

アクセス
大牟田市岬町6-23
TEL 0944-53-2377
FAX 0944-53-2340
公式サイト

http://www.sekitan-omuta.jp/topic/index.html


ページトップ