
九州鉄道記念館
門司港レトロ地区にある九州鉄道記念館は、九州の鉄道の歴史と魅力を存分に味わえる博物館です。
九州各地を走った歴代の特急列車やSLの模型、鉄道の運行を支えた設備や資料をみることができるほか、屋外展示場には本物の車両が保存されており運転席に座って計器やハンドルに触れることも可能です。
ミニ鉄道公園では、単線と複線の線路に信号機が置かれ、「つばめ」や「かもめ」などの5つの列車が走り、信号などを備えた本格的な設備で本物の列車と同じような運転体験ができます。
基本情報
- 施設名
- 九州鉄道記念館
- 営業時間
9:00~17:00まで(入館は16:30まで)
- 休業日
不定休(年9日間)
- 料金
- 大人300 円
- 中学生以下150 円
- 4歳未満は無料
※JR九州のICカード「SUGOCA」をご利用の方は2割引(240円)
ミニ列車
- 1台につき1回300 円
※ミニ列車は1台につき3名様まで
※「北九州市年長者施設利用証」、「福岡市シルバー手帳」、「下関市在住(65歳以上)で介護保険被保険者証」をお持ちの方は2割引(240円)障害者手帳を提示で無料(北九州市内在住の方)
割引対象者
- 身体障がい者手帳をお持ちの方
- 療育手帳をお持ちの方
- 精神障害者保健福祉手帳をお持ちの方
- 戦傷病者手帳をお持ちの方
- ミライロID
- 利用可能
- 駐車場
九州鉄道記念館専用の駐車場はなし
近隣駐車場
市営九州鉄道記念館西駐車場または海峡ドラマシップ駐車場・門司港レトロ駐車場(徒歩10分程度)など- アクセス
- 福岡県北九州市門司区清滝2丁目3番29号
- TEL 093-322-1006
- FAX 093-332-7233
- 公式サイト
福岡のお出かけ情報
(障害者割引あり)
福岡で障がい者割引のある施設やお店の最新のイベント情報などを探すことができます。