福岡で障害者手帳で割引になる施設などのポータルサイト

福岡市地下鉄

福岡市地下鉄
福岡市地下鉄は現在「空港線」「箱崎線」「七隈線」の3路線が運行しており、都市の主要エリアを結ぶ便利な交通網として市民の日常生活から観光までの場で幅広く活躍しています。

空港線は日本でも珍しい空港と市中心部を地下鉄一本で直結しているのが大きな特徴となっています。

博多と東区を結ぶ箱崎線沿線には筥崎宮などの名所があり、南区・城南区と天神南を結ぶ七隈線では住宅地と中心街を繋ぐライフラインとして利用されています。2023年には七隈線が博多駅まで延伸されてさらに利便性が向上しています。

また、福岡市地下鉄では、地下鉄の自動改札機で割引料金が適用される交通系ICカード割引「はやかけん」で障がい者割引を利用することができます。

基本情報
施設名
福岡市地下鉄
営業時間

空港線(福岡空港・貝塚方面(平日))
姪浜(1,2番ホーム)

  • 始発5:30
  • 最終0:00(金曜のみ0:25)

空港線(唐津方面(平日))
姪浜

  • 始発5:51
  • 最終0:27

箱崎線(福岡空港・貝塚方面(平日))
中洲川端(3番ホーム)

  • 始発5:46
  • 最終0:16(金曜のみ0:40)

箱崎線(姪浜・唐津方面(平日))
中洲川端(4番ホーム)

  • 始発5:34
  • 最終0:10(金曜のみ0:45)

七隈線(博多方面(平日))
天神南

  • 始発5:40
  • 最終0:16(金曜のみ0:25)

七隈線(橋本方面(平日))
天神南

  • 始発5:34
  • 最終0:17(金曜のみ0:35)

その他の駅の始発・最終については福岡市地下鉄公式サイトをご確認ください。

休業日

料金

障害者手帳で通常運賃の半額

割引対象者

  • 身体障害者手帳(1~3級)、療育手帳(A)精神障害者保健福祉手帳(1級)をお持ちのご本人及び同伴の方1名
  • 身体障害者手帳(4~6級)、療育手帳(B)、精神障害者保健福祉手帳(2、3級)をお持ちのご本人

空港線(姪浜駅~福岡航空)

  • 普通料金340円
  • 小児料金170円

箱崎線(中州川端駅~貝塚駅)

  • 普通料金260円
  • 小児料金130円

七隈線(博多駅~橋本駅)

  • 普通料金340円
  • 小児料金170円

その他の料金については福岡市地下鉄公式サイトをご確認ください。

ミライロID
利用可能(マイナポータルとの連携が必要)
駐車場

アクセス
福岡市博多区博多駅中央街1-1(博多駅)
TEL -
FAX -
公式サイト

https://subway.city.fukuoka.lg.jp/


ページトップ