
旧伊藤伝右衛門邸
福岡県飯塚市にある「旧伊藤伝右衛門邸」は、筑豊炭田の発展と同時に巨万の富を築いた実業家の伊藤伝右衛門の旧邸宅です。広大な敷地と風格ある建物は、明治から大正にかけての炭鉱王の暮らしぶりを今に伝える貴重な文化財です。
日本庭園に面して4つの棟と3つの土蔵からなる御殿のような豪華さで、旧伊藤邸内はどの部屋も細部にまでこだわって作られており華麗で贅を尽くした屋敷に仕上げられています。
また、この邸宅は大正時代の女性解放運動の象徴的存在の詩人である柳原白蓮が一時期暮らした場所としても知られています。
基本情報
- 施設名
- 旧伊藤伝右衛門邸
- 営業時間
9:30~17:00
(入館時間は16:30まで)- 休業日
- 水曜日(祝日の場合は開館)
- 年末年始(12月29日から1月3日)
その他臨時休館日あり。臨時休館日については飯塚市ホームページをご確認ください。
- 料金
障がい者手帳を提示で無料
割引対象者
- 身体障害者手帳をお持ちの方
- 療育手帳をお持ちの方
- 精神障害者保健福祉手帳をお持ちの方
※同伴の方1名も無料
- 大人310円
- 小・中学生100円
※土曜日に限り小・中・高校生は無料
- ミライロID
- 利用可能
- 駐車場
どちらも無料
- 障がい者・高齢者等駐車場
旧伊藤伝右衛門邸駐車場 - 一般駐車場
幸袋リサーチパーク内駐車場(九電工飯塚営業所 横)
- 障がい者・高齢者等駐車場
- アクセス
- 福岡県飯塚市幸袋300番地
- TEL 0948-22-9700
- FAX -
- 公式サイト
福岡のお出かけ情報
(障害者割引あり)
福岡で障がい者割引のある施設やお店の最新のイベント情報などを探すことができます。