福岡で障害者手帳で割引になる施設などのポータルサイト

九州歴史資料館

九州歴史博物館
九州歴史資料館は、福岡県立の歴史系の博物館で大宰府史跡の発掘調査をはじめとする多角的な調査や研究を進めており、展示室では、これまでの調査研究成果を反映する貴重な文化財を公開しています。

歴史や文化財について学んだり、親しんだりする場として各種講座やイベントなども開催しています。

毎週日曜日には古代体験をおこなっており、実際には入ることができない古墳の中の探索をバーチャル体験ができたり、大宰府や福岡県にゆかりの土器・鬼瓦を、復元作業と同じ手順で組み立てる鬼瓦・土器パズルに挑戦することができます。(無料)

その他にも有料体験として古代と同じ技法で和同開珎やミニ銅矛、ミニ銅鏡、瓦マグネット、装飾古墳トートバックを作成することができます。(有料)

基本情報
施設名
九州歴史資料館
営業時間

9:00~16:30(入館は16:00まで)

休業日
  • 月曜日(ただし祝日・振替休日の場合はその翌日)
  • 年末年始(12月28日~1月4日)
料金

入館料と第2・4展示室は無料

障害者手帳の提示で無料

割引対象者

  • 身体障がい者手帳をお持ちの方
  • 療育手帳をお持ちの方
  • 精神障がい者保健福祉手帳をお持ちの方

※付添の方1名も無料

観覧料(第1・3展示室)

  • 一般210円
  • 高大生150円(※土曜日は無料)
  • 中学生以下無料

※満65歳以上の方は無料

ミライロID
利用可能
駐車場

無料駐車場あり

アクセス
小郡市三沢5208-3
TEL 0942-75-9575
FAX 0942-75-7834
公式サイト

https://kyureki.jp/


ページトップ